【議論】キャラの性格は知らないとエアプ扱いもやむなし
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 37: 名無しさん 23/11/19(日) 19:31:42
- ウマ娘は設定が多いから取りこぼしをエアプと断ずるのはやや酷である
- 38: 名無しさん 23/11/19(日) 19:32:58
- キャラの性格は知らんとエアプ扱いもやむなし
自分の意見ゴリ押しの為に解釈違いとか言うやつ多いし - 46: 名無しさん 23/11/19(日) 19:36:11
-
>>38
というか、育成シナリオ全部覚えてるわけでもないから
ワイも普通にエアプ晒してそうな事多いしなぁ……ネイチャ最推しもとい嫁だけど
逆に育成シナリオちゃんと読んだの初期の頃だから記憶違いとか絶対あるわ - 56: 名無しさん 23/11/19(日) 19:38:28
-
>>38
(公式に対して)解釈が一致、って感じの上から目線きらい - 45: 名無しさん 23/11/19(日) 19:35:54
- 口調とか間違ってるのはアレやけど細かな設定まで指摘しだしたら二次創作のハードル上がりそうやし難しいとこや
- 48: 名無しさん 23/11/19(日) 19:37:26
- 好きなキャラのシナリオはしっかり読むけどそうじゃない子はそこまでやしな
2年前に読んだのをそこまで覚えて無いってのはあるわね - 79: 名無しさん 23/11/19(日) 19:44:38
- そもそも公式自体ゲームとアニメと漫画で設定違いすぎるからしゃーない
- 82: 名無しさん 23/11/19(日) 19:45:31
-
>>79
これはあるわね
アプリでもイベストだとちょっと違う感じするキャラいるし - 97: 名無しさん 23/11/19(日) 19:48:33
-
>>82
ウマ娘のイベントは「トレーナーがいなくて概ね史実の通りに勝ち負けが進んだ世界」って共通点が裏にある
せやから育成と結構違ってしまうのはやむなしや
引用元:https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1700388251/